任天堂スイッチ ポケモンユナイトで、最初に編入できる、ポケモンの中に、ファイアローがいます。
スピードタイプの近接ポケモンで、攻撃力ステータスは、トップクラスです。
ファイアローに、中央で、レベルアップ先行してもらえば、勝利が近づく気がします。
攻撃力はトップクラス「ファイアロー」レベル先行で最強ポケモン_ポケモンユナイト
任天堂スイッチ ポケモンユナイトのキャラから、本日は、ファイアローのレビューをまとめていきます。

ポケモンユナイト開始時に、最初に選択できるポケモンのようですが、私は、選択しませんでした。
ただし、ショップで、安く購入できるので、エネオスコインに余裕がある方は、試してみると面白いと思います。
私も、後から購入していますが、他のポケモンに比べて、とても安かったです。
とにかく、攻撃力がピカイチなので、プレイヤースキル次第では、大活躍できるポケモンになります。
まずは、ポケモンユナイト ファイアローの概要と、基本性能からまとめていきます。
ちなみに、下記で、同じ攻撃型ポケモンの、リザードンのレビュー記事をまとめているので、参考にしてください。
攻撃力はトップクラス ファイアローの概要

ポケモンユナイト ファイアローは、スピードタイプの、攻撃ポケモンになります。
攻撃ポケモンなので、もちものは、バンベル/ハチマキ などを使っています。
メダルの構成は、攻撃6、HP6、防御2 の、攻撃よりのメダル構成にしています。
ファイアローは、攻撃よりのステータスとなっていて、攻めることに対しては、すべてのポケモンの中で、トップクラスです。
ヒットアンドアウェイの、プレースキルを持っていれば、最強のポケモンと言えます。
攻撃ポケモンでは、下記で、バランスタイプの、マッシブーンをまとめているので、参考にして下さい。
攻撃力はトップクラス ファイアローの基本性能
項目 | 仕様 |
---|---|
名称 | マファイアロー |
成長 | ヤヤコマ → ヒノヤコマ → ファイアロー |
成長レベル | ヒノヤコマ・・・レベル5 ファイアロー・・・レベル7 |
型 | 攻撃 |
タイプ | スピードタイプ |
わざ(1) | ニトロチャージ つばめがえし |
わざ(2) | そらをとぶ ブレイブバード |
ユナイトわざ | フレアスイーパー |
ファイアローの、ユナイトわざは、宙返り後、前報に突進していく、わざになります。
ダメージと、後方へ突き飛ばし効果が有ります。
ファイアローなど、スピード型のポケモンを、前線で壁となって守る、ディフェンスタイプのポケモンがいると、動きやすくなります。
下記で、ディフェンスタイプの、カメックスの、レビュー記事をまとめているので、参考にしてください。
ポケモンユナイト ファイアローの価格
ポケモン | 価格 |
---|---|
ファイアロー | 6000エネオスコイン |
6000エネオスコインは、他のポケモンと比較して、とても安いです。
また、ゲームを始めた時に、ファイアローを選んだ場合は、無料と言うことになります。
最初に選ばなくても、この価格で購入できるのであれば、お得です。
ちなみに、エネオスコインは、ゲーム内で使っている、通貨の1つになります。
ゲーム内バトルで、対戦した時や、イベントなどで、入手できるので、6000エネオスコインであれば、すぐに貯まると思います。
攻撃力はトップクラス ファイアローの特徴と、使ってみてのレビュー
本項では、実際に、ファイアローを使った感想などと、ファイアローの特徴などを、下記に沿ってまとめていきます。
- トップクラスの攻撃力で、ヒットアンドアウェイ
- ニトロチャージと、ブレイブバード
- 倒すのも早いが、倒されるのも早い耐性の低さ
- 攻撃力はトップクラス ファイアローのレビュー
トップクラスの攻撃力で、ヒットアンドアウェイ

ファイアローを使う場合は、中央からスタートして、レベル優先で、上下サイドに行くのが良いです。
ファイアローは、トップクラスの攻撃力を持っているので、スタート後の、中央は譲った方がBESTです。
攻撃力とは裏腹に、防御/特防は、低いので、基本、ヒットアンドアウェイが出来る、プレイヤースキルが必要です。
私は、まだまだ素人に近いので、上手くいく場合もあるが、倒されることも多いです。
ニトロチャージと、ブレイブバード

ファイアローを使うときの、わざは、下記を使うことが多いです。
- ニトロチャージ
- ブレイブバード
ニトロチャージは、相手がいない方向にも使うことが出来るので、逃げる際に使えます。
常に相手を倒せるわけでは無いので、逃げる手段も残しておくと、倒されにくく、次の攻撃準備も可能です。
いずれにしても、通常攻撃を含め、どのわざも、攻撃力は高いです。
倒すのも早いが、倒されるのも早い耐性の低さ
残念なことに、倒すのも早いですが、防御/特防が低いので、倒されるのも早いです。
すべてがトップクラスの、スペシャルなポケモンは、いないです。
心がけることは、ニトロチャージの、使い方と、相手を倒せなくても、ヒットアンドアウェイで逃げる事かと思います。
もうちょっと、と思う気持ちを捨て、囲まれる前に、スピードを生かして、逃げるのが得策です。
攻撃力はトップクラス ファイアローのレビュー

ファイアローを使う場合、スタート直後、だいたい、中央を取ります。
ただ、中央に行く場合、それなりの責任と、上下どちらに行くか、決めなければなりません。
ファイアローの前に、まずは、そのコツを覚える必要があって、ファイアローを使い慣れていると言った段階までは進んでないです。
ただ、攻撃力はさすがに強く、ラストヒットも取り易い印象です。
正直言って、中央スタート/ヒットアンドアウェイ の、2つを覚えるのには、うってつけのポケモンだと思います。
ファイアローを使いこなして、ゲームをコントロールできる、プレイシャーを目指してみて下さい。
まとめ:攻撃力はトップクラス「ファイアロー」レベル先行で最強ポケモン_ポケモンユナイト
任天堂スイッチから、基本無料ゲームソフト、ポケモンユナイトの、ファイアローについて、レビュー記事をまとめました。
他のポケモンと違って安いので、お勧めのポケモンです。
ファイアローは、安く、スピードタイプのポケモンで、下記2つを、経験するのに、うってつけのポケモンです。
- 中央スタート
- ヒットアンドアウェイ
これが出来るようになると、ゲームをコントロールすることが可能になるかと思います。
圧倒的な、攻撃力とスピードで、勝てる試合をコントロール出来たら、ポケモンユナイトが、さらに面白くなるかと思います。
ある程度慣れてきたら、避けては通れない道だと思うので、ファイアローで、試してみてはいかがでしょうか。
ポケモンユナイトの詳細は、下記、ポケモンユナイト公式HPで確認してください。
閲覧いただき、ありがとうございました。
コメント