ポケモン

ポケモン

1000人のトレーナー対戦突破「ポケモンZ-A」光るお守りゲットで、色違いポケモン探し!

ポケモンレジェンズ Z-A の、モミジリサーチで、難関なのが、1000人のトレーナー対戦と言われています。ベンチで時間をつぶしながら、夜に開催されるバトルロワイヤルを幾度も繰り返し、とうとう、1000人突破しました。ひかるおまもりをゲットして、これから、色違いポケモン探しに時間を費やそうと考えています。
ポケモン

基本無料で使える「ポケモンHOME」スイッチとスマホを連携し、GTS交換した結果

このブログでも、何度も書いている、ポケモンHOMEですが、基本無料で使え、とても便利です。本日は、ポケモンHOMEの、GTS交換でゲットした、伝説ポケモンを紹介したいと思います。スイッチと、スマホの両方に、インストールすることで連携可能な、無料ソフトになります。
ポケモン

2025年10月16日発売「Pokemon LEGENDS Z-A」購入のストーリーとジガルデ

2025年10月16日発売の、Pokemon LEGENDS Z-Aを購入し、我が子が、土日の週末にプレイし、メインストーリーが終わりました。所々に、ジガルデが出てくるのですが、結局、メインストーリー内では、ジガルデをゲットできなかったです。本日は、Pokemon LEGENDS Z-Aの、概略・ストーリーなどをまとめていきます。
ポケモン

通常攻撃が強烈「エースバーン」攻撃型アタッカーのわざの特徴_ポケモンユナイト

任天堂スイッチのゲームソフト、ポケモンユナイトから、アタッカーの、エースバーンの、わざ詳細や、特徴などをまとめていきます。対エースバーンの、通常攻撃が強烈すぎて、何もできず一方的に倒された経験から、自分でも使ってみました。エースバーンの最大の特徴は、通常攻撃の、攻撃速度になりますが、その速度を、さらに向上させるアイテムを持たせることが推奨されます。
ポケモン

ポケモンバイオレットとポケモンGoを「ポケモンHOME」で連携し伝説ポケモンをゲット

ポケットモンスターのゲームの、中古市場を見ていくと、2019年11月に発売された、ソード/シールドも、約4000円程と、高額で売られています。当然、バイオレット/スカーレットは、それ以上の価格で売られていて、新品との差が、分かりずらいほど、価値があります。なぜかと言うと、基本無料の、ポケモンHOMEを使って、ポケモンを移すことが可能で、ゲームが変わっても、ゲットしたポケモンは、他のゲームに連れてこれるからになります。
ポケモン

過去作からポケモンを送信「ポケモンHOME」スイッチのポケモンゲームは連携がすごい

2020年2月12日からサービスを開始している、ポケモンHOMEがすごいです。と言うか、任天堂スイッチのポケモンゲームの、連携が素晴らしすぎます。簡潔に言うと、過去作のゲームで捕まえたポケモンを、ホケモンHOMEを介して、最新作ゲームに持ち込むことが出来ます。伝説ポケモンなど、レアなポケモンを、過去作から送信できるので、愛着のあるポケモンも、最新作ベームに、持ってこれるかもしれません。
ポケモン

中古でも値が落ちない「ポケットモンスター バイオレット」ポケモン好きにお勧め1つ

2022年11月18日に発売された、任天堂スイッチゲームソフト、ポケットモンスター バイオレットが、人気です。2年以上前のゲームになりますが、ストーリー完結後に、楽しそうなイベントに参加できるため、遊び続けることが出来ます。中古でも値が落ちてなく、オンライン接続することで、長く遊べるゲームとして、注目されています。
ポケモン

使って楽しいポケモン「メタグロス」育てばバランス最強_ポケモンユナイト

任天堂スイッチの基本無料ゲームソフト、ポケモンユナイトから、本日は、バランスポケモンの、メタグロスについてまとめます。メタグロスは、味方にも、敵でも、たまに見るくらいで、使用率が、低いポケモンの一体になります。最終形態のメタグロスになるのが、レベル9 と、ずば抜けて成長が遅いポケモンですが、使っていて楽しいポケモンであることも事実です。
ポケモン

回復と妨害で活躍「オーロット」で前線のかく乱を目指す_ポケモンユナイト

任天堂スイッチの、人気ゲームソフト、ポケモンユナイトから、オーロットのレビューをまとめていきます。オーロットは、ディフェンスポケモンなので、目指すところは、前線での、かく乱です。自分の回復と、わざによる相手への妨害で、チームをサポートできるので、活躍することが出来る、ポケモンになります。
ポケモン

使い方次第で最強「ハッサム」を使いこなして勝利に貢献_ポケモンユナイト

任天堂スイッチ 無料ゲームソフト、ポケモンユナイトの中らから、ハッサムについてレビューをまとめていきます。ハッサムは、バランスタイプですが、スピードを駆使した攻撃が可能な、ポケモンで、使い方次第では最強と思っています。使いこなして、勝利に貢献していきたい、そんな思いから、ハッサムを使い続けたいと考えています。